病院相談員・福祉事務所・ケアマネ・ワーカー様
低価格運賃
弊社民間救急でありながら運賃はメーターと時間制運賃にて、稼働しております。つまりガラス張りの運賃です。
運賃が明確であるゆえ支出予算の目安になり決済もご納得頂けるものと考えます。地方への搬送も対応します。
低価格介助
病院・福祉ご担当者様の搬送選択肢は絞られ希望に添える事ができると、自負しております。ストレッチャーはもとよりリクライニング車いす・車いす・スクープストレッチャー・布担架・大容量酸素等の装備は多種多伎にわたり装備。 様々な、住宅事情や環境により搬送方法を見極め、患者様に最善と有るべき対応をいたします。
搬送方法などご思案の際、迷わず弊社にご依頼ください。
自治体
区役所 警察 消防庁民間救急コールセンター等からのご依頼に対応しております。
事業内容
これまで培ってきた私たちの経験や実績をもとに、数々の素晴らしいお客様にご愛顧いただいております。
装備資機材
人工呼吸器導入
コヴィディエン社製 ベネット560
毎分15リットル酸素濃度80パーセントまで
従圧・従量式(気切・マスク・挿管)
アシストコントロール・SIMV・PSVSTモード等
後援 (有)東洋企画
ご担当主治医先生回覧
レスピラック1
人工呼吸器・シリンジ・輸液ポンプ等積載できる台です。
レスピラック1
患者様の足元に取付 様々な機材の固定が可能
レスピラック2
近年PCPS・IABPの搬送が注目され弊社では、その搬送に役立てる様3分割式のレスピラック2を提携協力企業様と開発しました。患者様をストレッチャーと機材の間に挟み込む形になります。上段には、コントローラー・ドライブモーター・遠心ポンプ・人工肺・輸液・シリンジポンプ等取り付け可能。IABPユニットは、機種大きさにより搭載不可の場合があります。
*事前に初回搬送には、Dr・ME先生と弊社担当者の入念な実車・実物機材の設置検討と訓練(時間)が必須です。
国内では、数件の事例のみ(PCPS手動による)
搬送車両装備品
東京消防庁民間救急指定資機材一式の他下記装備を備えています。
弊社独自医療装備
ベネット560人工呼吸器
日本光電BSM-2301
AED
アウトレット付レギュレーター
アンビュー
レスピラック1
喀痰吸入器
簡易サーチュレ―ター
新型コロナウイルス感染症対策車両装備
弊社では、感染症に対するご利用者様の乗車不安を少しでも解消できればと存じます。その為、強制排気換気扇を設置いたしました。